占術

藤森永子(ふじもりながこ)

病気怪我編 10 星のせいと星のせい以外のこと

こんにちは、藤森永子です。   病気や怪我は、だいたい突然やってきます。 自分が望まなくても、やってきます。   職場の倉庫の荷崩れに巻き込まれ、 段ボールが私の腰に落ちてきたのも突然の事でした。 運悪く、段ボールの角が私の腰を直撃。   ...
藤森永子(ふじもりながこ)

病気怪我編 9 冷たい臓器

こんにちは、藤森永子です。   3度目の手術で占術を活用しました。 擇日という占術を活用しました。   11月15日手術し、一週間で退院できました。 手術は成功、むしろ、ミラクルと言われました。 6時間にも及ぶ手術で、出血はたったの20ml...
藤森永子(ふじもりながこ)

病気怪我編 8 時はきた

こんにちは、藤森永子です。   3度目の手術は予想できていました。 2002年に2度目の手術を受けて以来、 「臓器がある以上、再発の恐れがある」と定期健診を受けていたからです。   2015年からはこにわプレートで占術の勉強を始めて以来、 ...
媛川桜乃香(ひめかわさのか)

妊活時代 6 五行グルグル 体もグルグル 

こんにちは、媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。   「陰陽五行」占術を習い始めて、初めて意味を知りました。 木➡火➡土➡金➡水 また木に戻る。 漢方でも使われる五行です。 占術を学び、いかに五行をグルグル回して、常に巡らせることができるかど...
藤森永子(ふじもりながこ)

病気怪我編 6 占術をつかうとよいのかどうか?

こんにちは、藤森永子です。   患者の年齢や体力、執刀医の技術など、 ほかの要因もあるでしょうが、 占術をつかうと結果は良好ではないのかなと、 私の場合は思います。   1度目2度目の手術のとき、占術は知りませんでした。 3度目4度目の手術...
媛川桜乃香(ひめかわさのか)

妊活時代 4 活用したもの 

こんにちは、媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。   私の妊活は、体を温める温活、よもぎ蒸し、整体、体を動かし心にも働きかけるヨガ、鍼灸、 食事・栄養の改善、サプリメント、カウンセリングなど、よいと得た情報はまず動いて、 チャレンジしていまし...
藤森永子(ふじもりながこ)

病気怪我編 4 いつ手術をするのか?

こんにちは、藤森永子です。   右膝を脱臼し、なかで靭帯は切れているものの、 歩くことは出来ました。走る事も可能でした。 ほかにも靭帯はあり、膝を支えていました。   ところが、また、脱臼する可能性はあります。 脱臼させないための靭帯が完全...
藤森永子(ふじもりながこ)

病気怪我編 1 星のせい

こんにちは、藤森永子です。   西洋占星術の講座をうけていたときの事。 アスペクトという星の角度で、 人生の吉凶をホロスコープでみたとき、 私のホロスコープが赤かったのです。   角度の色が、青色が吉、赤色が凶。 ほかの受講生と比較して、私...
藤森永子(ふじもりながこ)

飛ぶもの

こんにちは、藤森永子です。   父はリタイアしてから、バードウォッチングが趣味になりました。 実家ちかくの川に行っては、鳥をみるのが日課に。 数や種類、いろいろ記録しては、その変化を教えてくれます。   大学で船舶科を卒業しているのに、どう...
媛川桜乃香(ひめかわさのか)

初めて占った時のこと 

こんにちは、媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。   私は緊張しやすいタイプです。 心の中で、上手くやらなければならない! できないといけない!失敗は嫌だ!と、 考えてしまいます。   そんな私が、初めて他者を占ったのは、はこにわプレートカフ...
藤森永子(ふじもりながこ)

アルマ・マータ

こんにちは、藤森永子です。   小学校から学校に通って、そのなかで人生をかえた母校はありますか? アルマ‐マータ【(ラテン)alma mater】 とは、母校や出身校です。 古代ローマ人が、大地母神ケレスを呼んだ呼称でもあり、恵みの母の意味...
媛川桜乃香(ひめかわさのか)

ドタバタ結婚式にも学びあり 

こんにちは、媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。   私の結婚は、運にサポートされる時期に、 行動したから掴んだ幸せだと思っています。 私の結婚式は、ふと思いつき電話連絡というアクションを起こしたら、 タイミングよく空きがあり、1週間もない期...
藤森永子(ふじもりながこ)

幸せ伝染woman

こんにちは、藤森永子です。 自分が幸せに。 はこにわプレートでの占術の講座では、 第一に自分が検証材料で、活用対象です。 そして、自分で自分を占術で幸せにする。 とりあえず、まわりの誰かを幸せにするまえに、自分です。 自分を幸せに出来ないで...
藤森永子(ふじもりながこ)

インプットアウトプット

こんにちは、藤森永子です。   「インプットしたら、アウトプットも必ずすること」 大好きな作家にインタビューしたときに、最後に教えてもらったアドバイスです。   高校時代、図書委員にはなれなかったのですが、 図書委員の友人に無理をいって、イ...