占術

藤森永子(ふじもりながこ)

文章を書くという事

こんにちは、藤森永子です。   文章を書いたり、分析解析したり、 そういうのが得意ということを、占術で知りました。   仕事で原稿を書いていたこともあって、A4サイズで500字、 だいたい30分くらいで完成。 最近はパソコンのワードで、単語...
藤森永子(ふじもりながこ)

得意不得意

こんにちは、藤森永子です。   文章を書いたり、分析解析したり、 そういうのが得意ということを、占術で知りました。   得意、というのは、他の人にくらべて、得意ということです。 自分では出来て当然、と思っていたことが、 他の人とくらべてみた...
藤森永子(ふじもりながこ)

三年

こんにちは、藤森永子です。   “嫁して三年子無きは去れ”そう言われていた時代がありました。 結婚して3年たっても子供が出来ないのは女性に原因があるから、 離婚を申し出て、家から去れ、という意味だそうです。   父との間になかなか子供ができ...
藤森永子(ふじもりながこ)

世界が変わる日

こんにちは、藤森永子です。   近視で眼鏡をかけています。 小学生のころから近視がはじまり、 高校生のときには授業中だけでも眼鏡をかけるよう言われました。   電車にのって母と2人、眼鏡屋さんに行ったのをよく覚えています。 すでにコンタクト...
帆高亜紀(ほたかあき)

庭いじりと工作

こんにちは、帆高亜希(ほたかあき)です。趣味がたくさんあって主に世界の料理を作るのが好きなんですが、ここ数年のマイブームは、『庭いじり』に『野鳥の観察』、そして『工作』です。『ガーデニング』というほど洒落たセンスがないので『庭いじり』、『バ...
藤森永子(ふじもりながこ)

占術修行編 番外編 婚約者にカミングアウトしたときのこと

こんにちは、藤森永子です。   占術をならっていることは隠して婚活をしていました。 お見合い後のデートが順調に続き、プロポーズされ結婚への道筋がみえても、 まだ、隠していました。   しかし、いつかは伝えなければなりません。 24時間365...
藤森永子(ふじもりながこ)

占術修行編 10 そして活用へ

こんにちは、藤森永子です。   風水を習いに来たはずが、すっかり四柱推命が楽しくなっていました。 実力があれば、結果は出ます。 占術で時の運を活用できれば、それ以上の結果を出すことも可能です。 実際、上司の生年月日を手に入れ、四柱推命で命式...
藤森永子(ふじもりながこ)

占術修行編 9 データ、データ、そして検証

こんにちは、藤森永子です。   占術の勉強がはじまりました。 毎月1、2回通って講座をうけていました。 ほかの受講者と一緒になることもあれば、 一人だけ参加のときもありました。 そのときは、質問攻めです。 いろいろデータをあつめてみたところ...
藤森永子(ふじもりながこ)

占術修行編 8 店長は風水師

こんにちは、藤森永子です。   たまたま入門講座の日は、また、仕事がお休みになり、無事受講することが出来ました。 少人数制の講座で、直前になってキャンセルがあり、 参加者は私一人でした。 ほかの人もいるときに再度申し込む考えもありましたが、...
藤森永子(ふじもりながこ)

占術修行編 7 はじめての講座

こんにちは、藤森永子です。   はこにわプレートではじめて講座を受けた時のことです。 「ごおうさつ」「かさつ」 たぶん日本語でしょうが、先生の言っていることは、何一つわかりませんでした。 どうも、専門用語らしい・・・。 まあ、専門用語が今、...
藤森永子(ふじもりながこ)

成功する人は、なぜ、占いをするのか?

こんにちは、藤森永子です。   千田本 148 成功する人は、なぜ、占いをするのか?のご紹介です。   千田本(せんだほん)とは、 千田琢哉(せんだたくや)さんの本です。   初めて読んだのは、「成功する人は、なぜ、占いをするのか?」でした...
藤森永子(ふじもりながこ)

占術修行編 6 視察からの受講申し込み

こんにちは、藤森永子です。   当時、はこにわプレートは元町にお店がありました。 ランチタイムでお昼を食べつつ、その日、在籍している占い師に鑑定してもらえるシステムでした。 鑑定はワンコイン500円。 誰に鑑定してもらったらよいのかスタッフ...
藤森永子(ふじもりながこ)

占術修行編 5 占術を勉強しようとおもったときのこと

こんにちは、藤森永子です。   あれから占術には関わらず、仕事をしていました。 異動になり、激務になり、家と職場の往復だけの日々が続きました。 家と職場の往復だけでは心の状態はよくないだろうと思い、 気分転換に休みの日には何か習い事をしよう...
藤森永子(ふじもりながこ)

占術修行編 4 占い師にみてもらうのをやめたときのこと

こんにちは、藤森永子です。   「結婚は無理」「この時期は大変ねぇ」 占い師に言われて、とてもショックでした。 たとえ事実であっても、言われていい気分ではありません。   「結婚は無理」でも、こうすれば結婚出来る可能性はある。 「この時期は...