帆高亜紀(ほたかあき)

2人のミュージシャン

こんにちは、帆高亜希です。 3月16日、YUMI先生に誘われASKAのコンサートへ行ってきました。 私自身とくにASKAのファンではなかったのですが、一度は生で聴いてみたかったのとコラボしたデイヴィッド・フォスターに興味があったので、ご一緒...
YUMI

推し活 ASKA

おはようございます。YUMIです。昨日は、ASKA&デビットフォスターのコラボLIVEASKAだけでも最高なのに、デビッドまで♥面白く楽しく最高の夜でした〜頭の中は歌がぐるぐるぐるぐる〜たまのワクワクドキドキはやはり良いですね〜又暫く頑張れ...
YUMI

ヘナ デトックス

おはようございます。YUMIです。久しぶりに、ヘナでヘアカラー(白髪染めとも言う 笑)ました。今年は解毒=デトックスに焦点を当てて、過ごしたいなぁ〜と思ってます。沢山良いものを取り入れてもそれを吸収できない身体では勿体ない!プラスすることは...
YUMI

推し活 ASKA

こんばんわ〜YUMIです。本日、来週のコンサートチケットの受取可能日でした〜久しぶりに紙チケット手配、最近はデジタルチケットばかり〜 年寄りには難しい(;´д`) まだコンサートに行ってもいないのに〜笑チケットを手にするとワクワク感が増しま...
YUMI

推し活 佐野碧 新曲発表会

こんにちは〜YUMIです。本日は、久しぶりのLIVE、代官山迄〇〇十年ぶりの代官山〜まず駅でウロウロしてしまいました。笑仙台の高校の後輩のLIVE相変わらずの透き通った透明感のある歌声〜今回は何だか背中をポンと押してもらえたような楽曲でした...
帆高亜紀(ほたかあき)

帰りはアクシデントだらけ

こんにちは、帆高亜希です。 今回擇日で出かけるのに良い日を選んで箱根を旅行しましたが、タロットカードでは一日目が『ソードのペイジの逆』、2日目が『コインのペイジの正位置』でした。 2日目のカードが良かったために期待していましたが、星の王子さ...
帆高亜紀(ほたかあき)

念願の…

こんにちは、帆高亜希です。 子供の頃から星の王子さまが大好きな私、ミュージアムがオープンして以来行きたくても諸事情により行くことができず、閉園間近になってようやく行くことができました。 想像以上にかわいらしい所で、もっと早くに行けてリピート...
帆高亜紀(ほたかあき)

猫のいる宿

こんにちは、帆高亜希です。 擇日で日にちを選び箱根を旅行しました。 宿泊した宿には猫さんがいました。 失礼、上記は置き物です、こちらが看板猫さんたち。 今回の宿泊施設を選ぶ条件は、 ・星の王子さまミュージアムからそんなに離れていないこと ・...
帆高亜紀(ほたかあき)

ポーラ美術館と箱根ガラスの森美術館

こんにちは、帆高亜希です。 擇日で出かけるのに良い日にちを選び、箱根を旅行中です。 一日目は美術館巡りをしました。 本命は今月いっぱいで閉館してしまう星の王子さまミュージアムでしたが、あいにくメンテナンスのため休館でした。 訪れたのは、ポー...
帆高亜紀(ほたかあき)

日にちを選んで小旅行

こんにちは、帆高亜希です。 現在箱根を旅行中です。 今日(2023年3月1日)と明日は擇日(たくじつ)によると、遠くへお出かけするのに大変良い日です。 今年の3月いっぱいで『星の王子さまミュージアム』が閉館するとのこともあり、 行くことに決...
YUMI

還暦祝い

こんばんわ〜YUMIです。還暦祝いで、帝国ホテルのブュッフェに行ってきました〜私ではなく(もう少しですが、、、笑)主人の子供も合流し、久しぶりに親子でランチして色々話が出来ました。定年後の話や子供の仕事の話等、近況報告。帰りには、主人が行き...
YUMI

初旅 高知②

おはようございます YUMIです。高知旅2日目は、桂浜へ竹林寺、植物園(今回は時間がなく入口迄)、土佐神社、高知城、神社、竜馬の生まれた場所、竜馬の記念館、ひろめ市場(美味しいカツオを堪能)一日フリーきっぷを購入し、バスや路面電車で上下左右...
藤森永子(ふじもりながこ)

はこにわカフェとの思い出 21 ダンボール

こんにちは、藤森永子です。   はこにわプレートで2015年から占術を勉強しています。   毎日の生活で、占術をどう使っていくのか。 イベントを利用して、占術をどうつかっていくのか。 毎日実践することが可能です。   はこにわプレートではツ...
YUMI

初旅 高知

こんばんわ〜YUMIです。今回、閉塞恐怖症を克服の旅として高知へ約1時間のフライト行きはドキドキ帰りはワクワクで戻ってきました〜帰りの飛行機は、花粉症で左の鼻詰まりがあり、途中左耳が痛くて困りましたがそれ以外は元気に戻ってきました。とりあえ...