藤森永子(ふじもりながこ)

占術修行編 8 店長は風水師

こんにちは、藤森永子です。 たまたま入門講座の日は、また、仕事がお休みになり、無事受講することが出来ました。少人数制の講座で、直前になってキャンセルがあり、参加者は私一人でした。ほかの人もいるときに再度申し込む考えもありましたが、一人でも開...
藤森永子(ふじもりながこ)

占術修行編 7 はじめての講座

こんにちは、藤森永子です。 はこにわプレートではじめて講座を受けた時のことです。「ごおうさつ」「かさつ」たぶん日本語でしょうが、先生の言っていることは、何一つわかりませんでした。どうも、専門用語らしい・・・。まあ、専門用語が今、わからなくて...
藤森永子(ふじもりながこ)

成功する人は、なぜ、占いをするのか?

こんにちは、藤森永子です。 千田本 148 成功する人は、なぜ、占いをするのか?のご紹介です。 千田本(せんだほん)とは、千田琢哉(せんだたくや)さんの本です。 初めて読んだのは、「成功する人は、なぜ、占いをするのか?」でした。占術の勉強を...
藤森永子(ふじもりながこ)

占術修行編 6 視察からの受講申し込み

こんにちは、藤森永子です。 当時、はこにわプレートは元町にお店がありました。ランチタイムでお昼を食べつつ、その日、在籍している占い師に鑑定してもらえるシステムでした。鑑定はワンコイン500円。誰に鑑定してもらったらよいのかスタッフにきいたと...
藤森永子(ふじもりながこ)

占術修行編 5 占術を勉強しようとおもったときのこと

こんにちは、藤森永子です。 あれから占術には関わらず、仕事をしていました。異動になり、激務になり、家と職場の往復だけの日々が続きました。家と職場の往復だけでは心の状態はよくないだろうと思い、気分転換に休みの日には何か習い事をしようと思いまし...
藤森永子(ふじもりながこ)

占術修行編 4 占い師にみてもらうのをやめたときのこと

こんにちは、藤森永子です。 「結婚は無理」「この時期は大変ねぇ」占い師に言われて、とてもショックでした。たとえ事実であっても、言われていい気分ではありません。 「結婚は無理」でも、こうすれば結婚出来る可能性はある。「この時期は大変ねぇ」でも...
藤森永子(ふじもりながこ)

占術修行編 3 続けて占い師にみてもらったときのこと

こんにちは、藤森永子です。誰にも相談できない悩みが占術で解決して、すっきりしたところで、自分の未来も占ってもらいました。当時まだ独身、結婚願望はありました。 ところが、四柱推命でみると「結婚は無理」と。タロットカードでみても、「ソードの3」...
藤森永子(ふじもりながこ)

占術修行編 2 はじめて占い師にみてもらったときのこと

こんにちは、藤森永子です。 わたしが初めて鑑定してもらった占い師はタロットカードを使っていました。そして、四柱推命も使っていました。占術には種類が沢山あり、占い師によって使う種類が違います。悩んでいたことは父が起こした裁判に、私はどう対応す...
藤森永子(ふじもりながこ)

占術修行編 1 はじめに 占術との出会い

こんにちは、藤森永子です。 占術の勉強は2015年からはじめました。家と仕事の往復で一日がおわり、気分転換で勉強を始めたのです。 それまで生きてきて、占術はテレビで見るくらい。参考にすることもなく、そして、拒否することもなく。親兄弟や親戚な...