YUMI

乗り鉄 銚子電鉄

こんばんわ〜YUMIです。 9月に乗り鉄再開(まだコロナ禍ですが、、、)今回は、大人の休日倶楽部で仙台に行った後に、銚子電鉄へ犬吠埼灯台に行きました〜 車で来られている方が多い中、電車組は少数でした〜 とても風が強く、途中徒歩30分はあった...
帆高亜紀(ほたかあき)

クリスマスの飾りつけ

こんにちは、帆高亜希です。 もうじきクリスマスですね、根っからのお祭り好きな私はミーハーな日本人の例にもれず、 クリスマスツリーを飾りました。 昨日は庭にクリスマスツリーを飾りました。 IKEAで買った本物のモミの木です。 庭に生えている植...
藤森永子(ふじもりながこ)

1993年 Jリーグはじまり

こんにちは、藤森永子です。   日本にサッカーがきたのは1800年代後半だそうです。 1993年にはプロサッカーリーグ、 Jリーグ(じぇいりーぐ)が始まりました。   最初は10クラブが加盟。 だんだんとクラブがふえて、 1999年にはJ1...
YUMI

推し活 癒やしのクラッシックコンサート

こんばんわ〜YUMIです。本日は親友のクラッシックコンサート(バイオリン&ピアノ)に〜彼女は中学の同級生高校の時に私は仙台、彼女はドイツへ転校お互いに転校しても文通でやり取り(時代がわかってしまう笑)大切な親友、プロのピアニスト(推し)クラ...
藤森永子(ふじもりながこ)

2002年 日韓ワールドカップ

こんにちは、藤森永子です。   2022年、サッカーワールドカップ カタール大会、 ノックアウトステージが始まっています。   グループステージの上位2チームが、 トーナメント戦で決勝を目指します。   カタールとの時差の影響で、日本の放映...
YUMI

推し活 ましゃ&嵐

こんばんは〜YUMIです。本日、久しぶりにテレビでマシャの歌声〜「妖」テレビドラマの主題歌はぁ〜格好良い〜色っぽい声♥年末になると歌番組が増えてテレビで見れる機会が増えるので、毎回出番までワクワク感♥ましゃの今年の一文字「還」還ってきたよ〜...
藤森永子(ふじもりながこ)

2018年 10年後、選手として

こんにちは、藤森永子です。   サッカーワールドカップ2022 カタール大会が開催されています。 日本も出場しています。   1998年から、 7大会7回連続出場している日本です。   2015年からはこにわプレートで占術を勉強し、 四柱推...
YUMI

乗り鉄 三陸鉄道

こんにちは、YUMIです。 数年前から旦那さんのお付き合いで、乗り鉄しています。 最初(コロナ前)は、三陸鉄道が繋がった時でした。 八戸駅から始まり久慈駅、久慈駅からまた更に下り気仙沼まで そこから仙台へ向かいました。 50歳(二人してオー...
帆高亜紀(ほたかあき)

高校デビュー

こんにちは、帆高亜希です。 昭和の終わりに女子高校生でしたが、当時『高校デビュー』という言葉が流行りました。 てっきり死語になったと思いきや、令和になった今でも生きているらしいと聞いて驚いています。 高校デビューとは、ざっくりわかりやすく説...
藤森永子(ふじもりながこ)

2018年 20年後、監督として

こんにちは、藤森永子です。   2022年、サッカーワールドカップが始まりました。 中東のカタールで行われています。   サッカーのワールドカップは4年ごとに開催され、 開催地もさまざまです。   2018年はロシアで、 1998年はフラン...
藤森永子(ふじもりながこ)

2018年 現地観戦者による講演会

こんにちは、藤森永子です。   サッカーワールドカップ、 ロシア大会が終わってしばらくたったころ、 現地観戦者による講演会がありました。   いつかは観戦、と思っているので、 参加してみました。   演者は働きながら、サッカー観戦もしており...
藤森永子(ふじもりながこ)

2018年 ロシア大会の決勝戦

こんにちは、藤森永子です。   2018年、 サッカーワールドカップ、 日本のチームが敗戦しても、 優勝が決まるまで試合はつづきます。   丁度6、7月の開催で、 7月に夏休みとして1週間ほど休みをとりました。   丁度、決勝戦があるころに...
媛川桜乃香(ひめかわさのか)

自分の気持ちに敏感になろうと思っています。

こんにちは、媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。   「夫に私のやりたい事がなかなか認めてもらえないっっ」と、 友人から連絡がありました。 私も経験あり、大あり!と強めに反応してしまいました(笑)   命式にて、ご夫婦それぞれの気質や、お互い...
藤森永子(ふじもりながこ)

2018年 ロシア大会の日本戦

こんにちは、藤森永子です。   サッカー好きで、色々な試合をみています。 4年に一度おこなわれるワールドカップも勿論みています。   2018年のロシア大会では、 グループリーグを突破し、 日本はベスト8をめざしてベルギーと対戦しました。 ...