こんにちは。
土用ダイエット®アドバイザー・看護師の媛川です。
今日は、現在参加中の方々から届いた“体の変化”の声をご紹介したいと思います。
「体が整ってくるって、こういうことなんだ」と、改めて感じさせていただく内容ばかりです。
「空腹感がしっかり出るようになりました。
もともと夏は食欲が落ちて、少し無理して食事をしていたのですが、
今は自然と「お腹が空いた」と感じられるように。」
これは、胃腸の働きが整ってきているサインです。
無理に食べるのではなく、自然にお腹が空き、しっかり消化できる
これが体の基本的なリズムです。
「帰宅後、疲れて横になる・寝てしまう頻度が減った気がします。」
「 朝、目覚めたときのスッキリ感が違います。」
「 便通も良くなってきました☺️」
こうした日常の中の小さな変化は、見過ごしがちですが、実はとても大きな進歩です。
「休んでも疲れが取れない」「眠ってもスッキリしない」「腸の動きがにぶい」
そんな慢性的な不調が、土用ダイエット®をきっかけに整い始めていることが伝わってきます。
そして、こんなお声も届いています。
「朝ごはんにミネラルドリンクとスープを取り入れ、
昼間はスープを水筒に入れて持ち歩いています。
体がしっかりしてきた感じがあり、
睡眠も深くなったのか、朝はパッと目が覚めます。ありがとうございます😊」
これはとても理にかなった食べ方です。
体に必要なミネラルと水分を補い、消化にやさしいスープで胃腸をいたわることで、
内臓が本来の働きを取り戻しやすくなります。
結果として「体がしっかりする」「朝がラクになる」という変化につながっているんですね。
土用ダイエット®は、特別なことをするのではありません。
でも、自分の体に合った“正しい整え方”を知ることで、
体はちゃんと応えてくれる。
無理なく、やさしく、本来のあなたに戻っていく道。
体の声に耳を澄ませてみること。
そこから、未来の健康が静かに始まっていきます。