占術

媛川桜乃香(ひめかわさのか)

マイナス評価はチャンスの時

こんにちは、媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。   テストで点数をつける、学期ごとに通知表で点数をつける、就職する時に面接で評価をされる、 料理を作って味の評価を受ける、個別性を重視した評価、など、 視点は変わったとしても、生きていくうえで...
藤森永子(ふじもりながこ)

桐の箱、金の籠

こんにちは、藤森永子です。   3月の甲子(きのえね)の日からブログを発表してきました。 5月の甲子の日まで、60日経過。   ブログを書くにあたって、 仕事している普通の会社員が何を書くことあるのか??? と思っていました。   普通の会...
媛川桜乃香(ひめかわさのか)

有名な占い師

こんにちは、媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。     先日、友人と中華街の話しから占いの話しになりました。 十数年前、友人にあたると教えてもらった占い師にみてもらうことにしました。 仕事や相性をみてもらったと思いますが、四柱推命だったか算...
帆高亜紀(ほたかあき)

出品

こんにちは、帆高亜希です。 今日は「会社や市場開き、貿易やオープニングセレモニー」に良い日、そして「繊維業・アパレル業スタート」に良い日でもあります(その他色々吉事あり) これは擇日という占術でいうところの、『開市』『経絡』という日です。 ...
藤森永子(ふじもりながこ)

チラシ

こんにちは、藤森永子です。 賃貸物件に住んでいるのでポストにチラシが入ります。 こんなマンションありますが買いませんか? というA4両面フルカラーチラシです。 つい、見ます。 最寄り駅はどこだろう? 徒歩何分だろう? 間取りはどれくらいだろ...
媛川桜乃香(ひめかわさのか)

情報過多 選択する力が必要

こんにちは、媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。   いつもと違う職場に通っていた時のことです。 期間限定の臨時の職場でしたので、一緒に仕事をする人たちは、みなさん知らない人ばかり。 そして、期間延長や規模の縮小など、なにせ情報が入ってきませ...
藤森永子(ふじもりながこ)

婚姻届にまつわるあれこれ

こんにちは、藤森永子です。   はこにわプレートの婚活部で結婚できました。 2月に成婚退会。 3月に新居を探し始め、4月に引っ越し。 5月に入籍しました。   婚活部でお世話になるまえから、占術を勉強していました。 引っ越しをするなら、よい...
媛川桜乃香(ひめかわさのか)

妊活時代 9 未来の可能性がみえると…

こんにちは、媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。   妊活はジェットコースターにたとえられます。 毎月毎月、妊娠できなかったら気持ちが落ち込み、また期待が膨らみ、また妊娠できなかったら…。   もともと、仕事が終わり職場を1歩でたら、忘れるこ...
藤森永子(ふじもりながこ)

マンション編 12 口座振り込み

こんにちは、藤森永子です。   独身時代に買ったマンションは2週間もたたずに買い手があらわれました。 入院手術の予定があり、そのまえに急いでことをすすめました。   不動産屋さんと会ってから、約1か月、 銀行での最後の契約があると連絡があり...
藤森永子(ふじもりながこ)

マンション編 11 最後の契約

こんにちは、藤森永子です。 独身時にかったマンションに、買い手があらわれました。 もう売ることに決めました。   月末には手術の予定でした。 木曜日手術のため、前日水曜日入院。 最後に不動産屋さんとあったのは、手術のある週の月曜日でした。 ...
藤森永子(ふじもりながこ)

マンション編 10 そして売却へ

こんにちは、藤森永子です。 占術で日を選んで、不動産屋さんに売却のための鍵をお渡ししました。 勉強している占術を活用です。 はやく売れますように。そして高く売れますように。   不動産屋さんと売却のための契約書のやりとりは郵送でした。 コロ...
藤森永子(ふじもりながこ)

マンション編 9 プロにおまかせ

こんにちは、藤森永子です。   売却のため、マンションのなかを空にしたくても、 物量がおおすぎて、ゴミすてに時間がかかり過ぎていました。 週2回のゴミの日に出したくても住んでいないので出せません。   そして10月末に膝の手術をする予定があ...
藤森永子(ふじもりながこ)

マンション編 8 完済から売却へ

こんにちは、藤森永子です。   マンションを買い、仕事をがんばり、 婚活もがんばり、結婚を決めてしまいました。 2013年にマンションを買い、老後も住み続ける予定が、 2021年4月、夫との新居に引っ越しです。   さて、マンションをどうし...
藤森永子(ふじもりながこ)

マンション編 7 家の風水

こんにちは、藤森永子です。   中古マンションを購入し、リフォームをし、 ローン返済のために頑張って働いていました。   ところが、成績不振から通っていた部署が閉鎖になり、異動となってしまいました。 牧歌的な部署から、とても忙しい部署に。 ...