藤森永子(ふじもりながこ)

藤森永子(ふじもりながこ)

2016年 ロシア大会予選

こんにちは、藤森永子です。   2015年から占術の勉強をはじめ、 サッカーの試合を活用して、 四柱推命の勉強をしていました。   地元のサッカーチームの試合もあれば、 日本代表によるサッカーの試合もあります。   とくに日本代表は、 4年...
藤森永子(ふじもりながこ)

2015年 四柱推命の勉強でサッカー活用

こんにちは、藤森永子です。   2022年、サッカーワールドカップ カタール大会が始まりました。 試合があると、つい四柱推命という占術で、 選手を調べてしまいます。   2015年から習い始めた占術の一つが四柱推命。 占術で選手を見た場合、...
藤森永子(ふじもりながこ)

2011年 はじめてのサッカー観戦

こんにちは、藤森永子です。   2022年11月、 サッカーワールドカップのカタール大会が始まりました。 テレビで毎日みることができる時代になって、 技術の進歩はすごいなと思います。   はじめてサッカーを観戦したのは2011年。   20...
藤森永子(ふじもりながこ)

2022年 サッカーワールドカップ カタール大会

こんにちは、藤森永子です。   2022年サッカーワールドカップがカタールで始まりました。 日本の初戦は11月23日。 勤労感謝の日で祝日、時差の関係で22時開始、 確実に見ることができる状況です。   ワールドカップは4年に一度行われてい...
藤森永子(ふじもりながこ)

モンブラン紀行6 銀座コージーコーナー

こんにちは、藤森永子です。   はこにわプレートのツアーで栗拾いをして以来、 モンブランが気になる私です。   色々な店のモンブランを探してみました。 カフェで食べるほかに、 持ち帰りのケーキとしてモンブランがあるお店も存在します。   シ...
藤森永子(ふじもりながこ)

モンブラン紀行5 ヴェローチェ

こんにちは、藤森永子です。   はこにわプレートのツアーで栗拾いをして以来、 モンブランが気になっています。   夫もモンブラン好きと分かり、 栗ご飯のつぎにはモンブランも作って欲しいという話まで出ました。   自宅でモンブランを作るうえで...
藤森永子(ふじもりながこ)

モンブラン紀行4 ドトール

こんにちは、藤森永子です。   はこにわプレートのツアーで栗拾いをして以来、 モンブランが気になっています。   そういえば、よくいくカフェ、ドトールでも、 ケーキセットがあるけれど、 モンブランはあるのだろうかと見てみると。   定番のモ...
藤森永子(ふじもりながこ)

モンブラン紀行3 共楽堂

こんにちは、藤森永子です。   はこにわプレートのツアーで栗拾いをしてから、 モンブランが気になってしまいました。   乗り継ぎ駅のカフェで遅めの昼食の時も、 外をみると、なにやら展示即売会。 栗ということは、モンブランがうっているのではな...
藤森永子(ふじもりながこ)

モンブラン紀行2 カフェド銀座みゆき館

こんにちは、藤森永子です。   はこにわプレートの婚活部で夫と出会い、結婚しました。 かなりのお酒好きなので、基本、お菓子類は食べません。   ところが、「モンブランは大好き!!」と言います。 警備員として働いていたとき、 同僚の女性がモン...
藤森永子(ふじもりながこ)

モンブラン紀行1 アンジェリーナ

こんにちは、藤森永子です。   はこにわプレートのツアーで栗拾いをしてきました。 栗ご飯を夫に作ったところ、 「モンブランが食べたい」と言われました。 ・・・人の欲望は尽きぬもの。   そもそもモンブランは良く食べるケーキではあるものの、 ...
藤森永子(ふじもりながこ)

栗ご飯

こんにちは、藤森永子です。   はこにわプレートのツアーの栗拾いで、 手に入れた栗で栗ご飯です。   実家で作っていたときは、 包丁で皮をむいていました。 何度、指先の皮を切ったことか。   最近仕入れた情報によると、 一晩水につけて冷蔵保...
藤森永子(ふじもりながこ)

栗とミツバチ

こんにちは、藤森永子です。 はこにわプレートのツアーで栗拾いをして以来、 気になるのが栗。   樹に栗がなって、落ちたのを拾うくらいしか知らず、 そもそも栗ってどうなるの? と色々ネットで調べたものです。     自然にある栗もあれば、 病...
藤森永子(ふじもりながこ)

栗拾い

こんにちは、藤森永子です。 はこにわプレートのツアーで栗拾いにいったことがあります。 風水のよい場所ですごし、 良い体験をするのも旅の目的です。   学校行事でも、家族旅行でも栗拾いには行ってないので、 人生初体験!   栗園に入園料をはら...
藤森永子(ふじもりながこ)

奇門遁甲で結婚できるのか

こんにちは、藤森永子です。   奇門遁甲という占術を年に何回かおこない、 お見合い人数がふえ、夫とのお見合いが成立しました。   これまでの婚活の困難さから比べて、 スムーズに事がはこびました。   11月15日にお見合いをしてから、 1月...