占術

藤森永子(ふじもりながこ)

日光旅行★2016年 1

こんにちは、藤森永子です。   2015年から占術の勉強をはじめました。 12種類の占術を勉強する基礎講座。 1年ほどで終了し、あとはもっぱら実行、検証、活用です。   とくに吉方位旅行。 旅行好きには使える占術で、 どこに何時いくのがいい...
藤森永子(ふじもりながこ)

歩いてゲーム 15 お金と体力 ゴールド野郎と瀕死

こんにちは、藤森永子です。   ドラゴンクエストウォークというゲームで遊んでいます。   ゲームの世界とはいえ、お金がかかるものです。 ゴールドというお金を稼ぐ必要があります。 たいていは魔物をたおしたときに手にはいります。   イベントで...
藤森永子(ふじもりながこ)

歩いてゲーム 14 こころと心珠

こんにちは、藤森永子です。 ドラゴンクエストウォークというゲームで遊んでいます。   魔物をたおして、経験値をため、 レベルをあげていきます。   魔物をたおすためには、 剣や盾を装備していきます。   心の持ちようという概念なのか、 ここ...
藤森永子(ふじもりながこ)

歩いてゲーム 13 タマゴ

こんにちは、藤森永子です。   ドラゴンクエストウォークというゲームで歩いています。 あるいていると、色々ひろえるゲームでもあり、 タマゴも拾えてしまいます。   ひろったタマゴをふか装置にセットして歩くと、 魔物が生まれます。 何がうまれ...
藤森永子(ふじもりながこ)

歩いてゲーム 9 おみやげ

こんにちは、藤森永子です。   ドラゴンクエストウォークというゲームで遊んでいます。 知り合いとは、ゲームのなかでも知り合いになることができて、 知り合いから、ゲームのなかでもお土産をもらったことがあります。   千葉県の梨を貰いました。 ...
藤森永子(ふじもりながこ)

歩いてゲーム 6 旅の仲間

こんにちは、藤森永子です。   歩きながら、ゲームをしています。 ドラゴンクエストウォークという携帯のアプリをつかって、 冒険をしています。   最初は一人で冒険です。 孤独にレベルアップと謎解きです。   この世に生まれたときも一人だった...
藤森永子(ふじもりながこ)

歩いてゲーム 5 仕事と転職

こんにちは、藤森永子です。 ドラゴンクエストウォークというゲームで冒険しています。   冒険者は、職業を選べます。 戦士として生きたり、 武道家として生きたり、 僧侶や魔法使いとして生きることも可能です。   魔物を倒して経験値を貯めれば、...
藤森永子(ふじもりながこ)

歩いてゲーム 4 目的地設定

こんにちは、藤森永子です。 毎日のウォーキングついでにドラゴンクエストウォークで冒険をしています。   ウォーキングなので、クエストついでに、 目的地の設定が出来ます。   倒す魔物がいるのは、あの洞窟。 洞窟の位置を目的地設定して、歩いて...
藤森永子(ふじもりながこ)

歩いてゲーム 2 経験値を稼ぐ

こんにちは、藤森永子です。 毎日のウォーキングついでに、 ドラゴンクエストウォークで冒険しています。   地図上に魔物があらわれるので、 戦って勝つと経験値を貰えます。 経験値のほかに、お金がわりのゴールドも貰えます。   ドラクエウォーク...
藤森永子(ふじもりながこ)

歩いてゲーム 1 ドラゴンクエストウォークを始める

こんにちは、藤森永子です。 8月14日、冒険を始めました。   ドラゴンクエストウォークというゲームで、 ドラゴンクエストの世界で冒険をしていきます。   ドラゴンクエスト、昔はゲーム機で遊ぶものでしたが、 今では携帯のアプリで遊べるように...
藤森永子(ふじもりながこ)

資産運用編 12 波乗り

こんにちは、藤森永子です。   経済には波があります。 景気のいいとき、悪いとき、 波のように連続していきます。   経済の波を初めて勉強したのは高校時代。 高校の先生は日本経済の波が今後下降をはじめ、 不況になることを解説しました。   ...
藤森永子(ふじもりながこ)

資産運用編 1 N子は見た

こんにちは、藤森永子です。   ある日、見てしまったのです。 あの倹約大魔神の母が1万円を払っているところを。   それも、1万円札を何枚も払っているではありませんか!! 私の知らないおじさんに! 玄関先で! お金をとられているのに! 笑い...
藤森永子(ふじもりながこ)

甲子の日に

こんにちは、藤森永子です。   9月8日は甲子(きのえね)の日です。 申月から酉月にきりかわる時でもあります。   3月12日の甲子の日からブログをはじめ、 5月11日、7月10日の甲子の日をすぎて、 180日経過。 300本くらいブログを...
藤森永子(ふじもりながこ)

ゲームと占術 3 桃鉄

こんにちは、藤森永子です。   桃鉄というゲームをしたことがありますか。 桃太郎電鉄という日本各地を旅するゲームです。   日本各地の名産や地理を学ぶのに最適と、 子供たちと遊んだことがあります。   初めてゲームで遊んだわりにはよい実績を...