藤森永子(ふじもりながこ)

2018年 監督交代

こんにちは、藤森永子です。   2022年のサッカーワールドカップ カタール大会のまえに、 2018年ロシア大会が行われました。 4年に1度のサッカーワールドカップです。   大会まえには地域予選が行われ、 予選を突破して、そのまま、ロシア...
YUMI

推し活「福山☆冬の大感謝際」

おはようございます~YUMIです。 もうすぐ年明けに行われる「福山☆冬の大感謝祭」のライブ グッズ販売の連絡が~ 今年は何購入しよう~楽しみ 恒例のタオル かわいいアクリル板等も全種類そろえたくなります。 また悩みの時が、、、、 嬉しいわく...
藤森永子(ふじもりながこ)

2022年 日本サッカー殿堂

こんにちは、藤森永子です。   2022年サッカーワールドカップのカタール大会が行われています。 ベスト4まで出そろい、のこり3試合。 どこが優勝するか楽しみです。   大会がはじまるまえに、 サッカーミュージアムに行って見学をしてきました...
藤森永子(ふじもりながこ)

2022年 スポーツくじ

こんにちは、藤森永子です。   サッカーワールドカップ カタール大会が行われています。 サッカーくじが新しく出たというので、 「WINNER」買ってみました。   それまでの「toto(とと)」はJリーグの試合のときに買ったことがありますが...
YUMI

推し活 佐野碧ちゃんバースデーライブ

こんばんわ〜YUMIです。12/11は、仙台の高校の後輩(随分と年下ですが〜笑)の久しぶりのリアルライブに参加してきました〜生歌は最高〜♥彼女は、お母様の活動もありネパールでも活動している方〜そんな素敵なお母様がお亡くなりに、そんな中作られ...
藤森永子(ふじもりながこ)

2022年 ネットで観戦

こんにちは、藤森永子です。 4年に1度のワールドカップが行われています。 家での観戦は、 もっぱらインターネットテレビサービスのABEMA(あべま)です。   カタールまで行かなくても、 家にいて、試合を見ることができる技術が出来ていました...
YUMI

栄養療法講座 モニター③

こんばんわ〜YUMIです。栄養療法講座3回目前回のご提案から朝は、ペプチドスープ&ゆで卵をプラス昼は、玉子サンドや目玉焼きののったハンバーグ!チキンナゲットとかを選ぶ朝から昼の間は、飲み物をペプチドスープに置き換え続けてきて変わったことは、...
YUMI

栄養療法講座 モニター②

こんばんわ〜YUMIです。モニター2回目今回は久しぶりに対面でお会いしました。この講座内容は私自身に合わせた講座になるので、他の方とはきっと内容が違ってくると思うので、私だけのメニュー♥何か特別感があります。アンケートを元に、自分はどうなり...
藤森永子(ふじもりながこ)

2022年 スポーツバーで観戦

こんにちは、藤森永子です。   サッカーワールドカップがカタールで行われています。 テレビで見てもいいのですが、 スポーツバーでの観戦もしてきました。   夫もサッカー観戦をするので、 食事をとりながら、飲みながら一緒に楽しむことが出来ます...
媛川桜乃香(ひめかわさのか)

妊活の目的 隠れてしまうことあります

こんにちは、媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。   「イチゴのケーキ、食べちゃったんです♡」 妊活サポートさせていただいているクライアントさんの言葉です。 え??普通でしょ???と思われると思います。 しかし、この言葉に行きつくまでにはいろ...
帆高亜紀(ほたかあき)

ツリーを飾るのに、日取りをみた話

こんにちは、帆高亜希です。 もうじきクリスマスですね、私自身キリスト教徒ではなく純粋に楽しむには若くはない年齢ですが、イルミネーションに彩られた街並みにワクワクしてしまう性分です。 数年前からクリスマスツリーを飾るようになりました。 去年ま...
藤森永子(ふじもりながこ)

2022年 カタール大会 幟

こんにちは、藤森永子です。   所要があって大通りを歩いていたところ、 幟に遭遇しました。   ワールドカップに出場している日本の選手も幟になっていました。   三越本店のある大通りで、 スポンサーの銀行のまえには、 キャプテンもいました。...
YUMI

推し活 KOH+

こんばんわ〜YUMIです。7日のFNS歌謡祭は、マシャはKOH+として出演「最愛」「ヒトツボシ」2曲披露でした〜ギターを弾くましゃは、ホント格好良い〜手も色っぽい♥今回の衣装の赤のベストは、何か可愛い感じでしたね〜 久しぶりにテレビの前で、...
藤森永子(ふじもりながこ)

2022年 カタール大会 NO.10

こんにちは、藤森永子です。   サッカーワールドカップがカタールで行われています。 4年に1度の開催です。   大会に出るには地域予選を勝ち上がらないといけません。   NO.10の選手は最多ゴール数を記録しているとあって、 記念Tシャツが...