どう精米するか、それが問題だ

藤森永子(ふじもりながこ)



こんにちは、藤森永子です。
 
風水を学んで10年、
風水の良い土地に出会い、
風水を活用した家を建てました。
 
土地はイナカにありました。
イナカに引っ越して9月。
お米の収穫が始まりました。
風水の良いところで育ててもらったお米です。
 
お米を収穫して、玄米にしたのち、
次は精米という作業です。
 
自宅に精米器をもってないので、
コイン精米機をさがします。
スーパーや農協の駐車場あたりに、
あります。
 
無洗米にできる精米機もあります。
標準な精米のほかに、
機械によって、
上白とか、1、3、5、7ぶづき、とか、
色々と精米が可能な機械もあります。
 
これまで気にしてこなかった精米ですが、
色々と好みで変えられると知って、
世界が広がりました。
 
イナカライフ、
初体験がいっぱいです。
  

タイトルとURLをコピーしました